仮想通貨といえば、ビットコインが有名です。その知名度を表すものとしてアルトコインという言葉が存在します。アルトコインとは、ビットコイン以外の仮想通貨を指すもので、仮想通貨市場においては、ビットコイン以外がその他大勢と見なされてしまっているのが現状です。しかし、だからこそアルトコインの中のいずれかが、ある日突然、ビットコインのような伸びを見せる可能性があって、今回は、そんなアルトコインのひとつであるビットコインキャッシュについて紹介します。
ビットコインキャッシュとは?
ビットコインキャッシュは、元はビットコインでした。ビットコインがハードフォークすることにより誕生したビットコインの派生通貨です。ビットコインの欠点を解消する目的でハードフォークされました。
ビットコインキャッシュのメリット
ビットコインキャッシュのメリットは、ビットコインに比べて、取引速度が改善している点とセキュリティが向上している点です。
ビットコインキャッシュの取引単位
ビットコインキャッシュは、通貨単位としてBCHを使っています。ビットコインと同様に2100万BCHが最大供給量として設定されています。しかし、2100万人しかビットコインキャッシュを持てないわけではなく、ビットコインキャッシュでは小数点以下の取引も可能です。国内から利用できる各取引所の最低取引単位を確認してみると、0.01BCH程度から扱っている取引所が多いです。販売所の場合は、0.00000001BCHというように、より小さな単位で売買されることが多いです。
ハードフォークとは?
ビットコインキャッシュは、ビットコインのハードフォークにより誕生したアルトコインですが、仮想通貨を運用する上で、ハードフォークの知識は欠かせません。
ハードフォーク=分裂
ビットコインのハードフォークは、分裂といえばわかりやすいでしょう。仮想通貨は、P2Pという性質上、参加者は共通のルールに基づいて利用しています。ハードフォークとは、その共通ルールの変更を指していて、仮想通貨におけるルールの変更とは、通貨の変化というくらいに大きな出来事です。そして、ハードフォークで、旧ルール(ビットコイン)と新ルール(ビットコインキャッシュ)に分裂した結果、出来上がったのがビットコインキャッシュなのです。
ルール作りは誰が?
P2Pは、ネットワーク参加者が全員で構築するシステムです。参加者全員が平等という捉え方もできますが、実際には参加者間に明確なパワーバランスが存在します。それを生み出しているのが、計算量の多数決というような仕組みで、より積極的にマイニングで貢献した人物(事業者)に、決定権があるのです。
ソフトフォーク
ハードフォークは、ある通貨が分裂して、それぞれのルールの基で共存するものです。そして、その正反対となるのがソフトフォークです。ソフトフォークは、旧ルールから新しいルールへの乗り換えを指すもので、当然、旧ルールの基で存在していた通貨は消滅してしまいます。しかし、ルールの採用には過半数程度のマイナーとノード(参加者、接続者)の賛同が必用なので、場合によっては新ルールの同意が得られずに、一時的に分裂した新ルールが消滅する可能性もあります。
まとめ
ビットコインキャッシュの詳細について調べるなら、同時にハードフォークやソフトフォークについても調べておくとよいでしょう。これらは、仮想通貨において切り離せない事象かつ、投資家にとってインパクトのある出来事なので、しっかりと意味を理解しておく必要があります。
最新記事 by ビットコイン新聞編集部 (全て見る)
- 【超危険】bitFlyerで3BTCに満たない送金で口座凍結され出金拒否? - 2023-02-07
- KOKPlayウォレット運用収支公開 | 2023年1月11日 - 2023-01-11
- 2023年版 | KOK Playの出金方法を解説します(日本語ページ) - 2023-01-07
- 出川組 VS 剛力組の抗争勃発か!?仮想通貨取引所の仁義なき広告戦争!!傍観するローラ組 - 2018-02-16
- 確定申告の時期到来!ビットコイントレードにおける利益が出ている場合について - 2018-02-15
この記事へのコメントはありません。