マイニング

ビットコインのマイニングは儲かるのか?

ビットコインは、売買差益によるキャピタルゲインが取り上げられることが多いです。しかし、価格変動の激しい仮想通貨は、大儲けできる反面、大損してしまうリスクも含んでいます。実は、ビットコインには、もっと安定して利益を出せる方法もあって、それがマイニングという作業です。

マイニングとは?

ビットコインは、P2Pネットワークを利用したシステムで、簡単にいえば参加者全員でネットワークを構築するものです。そのため、特定の提供元が存在せず、ネットワーク全体で信頼を担保する仮想通貨といえるでしょう。そして、マイニングというのは、ビットコインの発行に関係した行為で、「採掘」と表現されることもあります。

マイナーとは?

ビットコインにおいてマイニングを担当するのは、マイナーと呼ばれる存在です。そして、このマイナーは誰が担当することになるのかといえば、誰にでもマイニングを行う権利があるといえます。なぜなら、ビットコインはP2Pネットワークで構築されたシステムで、無料のプログラムがあれば、誰でもマイニングに参加できる開かれたネットワークだからです。

マイニングは掘るイメージ?

マイニング=採掘と捉えると、炭坑夫のようなものをイメージするかもしれません。しかし、マイニングというのは、このイメージとはかけ離れており、実際にはパソコンで行う演算を指します。ビットコインの送金や発行には、照合と記録という作業が伴い、その記録がひとまとまりに固まって記録されています。この塊をブロックと呼び、マイニングというのは、その塊に新たな取引の記録を繋ぎ合わせる作業です。

マイニングには膨大な計算量が必要

このマイニングという作業は、言葉で説明すると、単純なように聞こえますが、実際には膨大な計算量が必要な行為です。なぜ膨大な計算量が必要かといえば、これはビットコインが暗号通貨と呼ばれる所以で、単純に解けるような暗号ならば、セキュリティに大きな問題を残してしまうからです。そのような意味では、マイニングは、参加者全員で行う、謎解きのような行為だともいえるでしょう。

マイニングは儲かるのか?

マイニングの詳細を簡単に理解したら、今度はそのマイニングで儲けることができるのかを考えてみましょう。ビットコインは、マイナーで成り立っているシステムだともいえます。なぜなら、ビットコインの発行を行うマイナーがいなければ、送金すらできなくなってしまうからです。この状態を防ぐために、ビットコインでは、マイニングを行った人に対して、報酬を支払う仕組みを設けています。

報酬は誰でも得られるのか?

マイニング自体は、ビットコインがP2Pを利用していることもあり、パソコンとプログラムさえあれば、誰でも参加できる開かれた世界です。しかし、あくまでもチャンスが平等に与えられるだけで、マイニングによる照合と記録によって、その取引の整合性を保ったことに対する対価を得られるのは、最初に計算を終えた一人のみです。その一人に対して、対価であるビットコインが支払われるかたちで報酬を得ることができます。

高性能パソコンが有利

マイニングは、ある意味で競争とも捉えられますが、こうなると必然的に高性能PCを持っているマイナーが圧倒的に有利です。マイニングへの参加者たちを確認してみると、企業レベルでの参加も見受けられ、豊富な資金力にものをいわせ、超高性能パソコンを数千台、数万台という単位で投入しているのです。このようなマイナーに対して、個人のパソコン1台が演算能力で勝つのは、ほぼ不可能といえ、マイニングは予想以上に熾烈な争いが繰り広げられる世界なのです。

ビットコインの最大発行数にも注目

ビットコインのマイニングで利益を得たいと考えるなら、ビットコインの最大発行数にも注目したいところです。ビットコインは、提供が開始された段階から、すでに発行数の上限が定められており、それが2100万BTCです。2017年現在は、すでに1600万BTCが発行された状態で、これからのマイニングは、残り1/4程度の席を数多くのマイナーと競わなければなりません。

ビットコイン発行のルール

ビットコインの発行には、あるルールが存在します。それは、4年毎に発行量が半減されるという仕組みです。つまり、初期ほど大量に発行され、上限である2100万BTCに近づくほど、発行量が減っていきます。ビットコインにおけるブロックの生成(発行)は、過剰供給を防止する意味で、10分おきに1ブロックというように、一定間隔で行われるものなので、このように厳密に発行量を調整できるのです。このルールに、2017年現在の1600万BTCという数字を照らし合わせると、すでにビットコインのマイニング最盛期は終わったと考えるのが自然でしょう。

知名度による競争激化

ビットコインは、その仕組み上、マイニングによる報酬の旨みが年々先細りしていくことはわかっていました。そして、これにビットコインの知名度の上昇という要素が加わることにより、さらにマイニングの競争は激化していくと考えられます。加えて、日本は収入を得る選択肢が発展途上国に比べると圧倒的に多いです。逆に、発展途上国や貧しい国の人たちにとっては、今後もマイニングによる報酬の旨みが大きい可能性があります。マイニングによる利益を考えるなら、この経済格差も踏まえた上で、世界中の人々を相手にすることを視野に入れなければなりません。

編集後記

マイニングと、マイニングによる利益について考えてみました。ビットコインのマイニングは、今後先細りしていくことは確実ですが、アルトコインにもマイニングもしくは同等の作業が存在します。マイニングに参戦する場合には、環境構築や参加人口、その通貨の可能性などを踏まえた上で、しっかりと選んでいきたいものです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
ビットコイン新聞社編集部です。どんな生活をしている人間がこのサイトを運営しているのか気になる人はインスタグラムをご覧ください。編集部の日常を公開しております。仮想通貨の運用は全員合わせても3000万円程度です。保有銘柄はBTC、BCH、BTG、XRP、LTC、ADA、DOGE、ETH、XMR、XEM、TRX、XP、PAC、TIRG、その他には「Bankera」などのICOにもたくさん投資しております。

関連記事

  1. KOKPlayウォレット運用収支公開 | 2023年1月11日

  2. 中国のビットコインマイニング工場の実態

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

最近の記事 おすすめ記事

Official Twitter

PAGE TOP

国内取引所

【超危険】bitFlyerで3BTCに満たない送金で口座凍結され出金拒否?

KOKPlay

KOKPlayウォレット運用収支公開 | 2023年1月11日

アルトコイン

2023年版 | KOK Playの出金方法を解説します(日本語ページ)

社説

出川組 VS 剛力組の抗争勃発か!?仮想通貨取引所の仁義なき広告戦争!!傍観する…

社説

確定申告の時期到来!ビットコイントレードにおける利益が出ている場合について

社説

ビットコインでもアービトラージ(裁定取引)ができるのは本当か?

アルトコイン

仮想通貨取引所「コインチェック」業務改善計画提出後の記者会見まとめ

アルトコイン

【悲報】ハッキングされた仮想通貨NEMが今でもダークウェブで購入できる状態に!?…

草コイン

【速報】XPがBITINDIA(ビットインディア)取引所の上場投票で上位獲得中!…

社説

あなたはネカマを見抜けるか?仮想通貨ブロガーにネカマが繁殖した理由とは?