ビットコインをはじめとした仮想通貨の情報は、様々なところで発信されています。しかし、投機的な観点から語られることが多く、仮想通貨が持っている可能性について、語られることが少ないのが現状です。そこで、今回は、仮想通貨が持っている可能性について紹介してみたいと思います。
まずは、仮想通貨の中で最もメジャーなビットコインについて確認してみます。これまでの状況から、仮想通貨が一般社会に浸透していく上で、まず先頭を走る可能性が高いのが、ビットコインです。
利便性の高い世界共通通貨
ビットコインの可能性を一言で表すなら「利便性の高い世界共通通貨」です。ビットコインのネットワークは、全世界に繋がっていて、極端にいえば、地球の端から端に送金することも可能です。しかも、ビットコインには、数十円から数十円で国際送金が可能になる特徴があります。日本の国内送金という観点で考えれば、それほど目立った数字ではありませんが、国際送金という観点で考えることで、その利便性の高さを理解できます。
インフレ防止と代替通貨
ビットコインは、世界共通の通貨ですが、価値も世界共通です。常に世界中のビットコインが連動していて、法定通貨の価値の差による経済格差を解消できる可能性があります。さらに、ビットコインにはインフレーション防止策が講じられていて、それが2100万BTCという、発行上限です。加えて、法定通貨のように中央銀行が存在せず、ネットワーク参加者が全員でシステムを維持するP2Pネットワークが採用されているため、特定の圧力により価格が上下する可能性が低いのです。このことから、急激なインフレに悩む国の人々が代替通貨として使用するケースも見受けられ、こちらもビットコインの見逃せない可能性です。
アルトコインのリップルについて
ビットコインは、その可能性の大きさから、円やドルに次ぐ基軸通貨になるのではないか、というような話題が出ることもあります。しかし、アルトコインのリップルは、ビットコインとは、また違った意味の可能性を持っています。
基軸通貨を繋ぐ仮想通貨
ビットコインは基軸通貨に代わると評されることが多いですが、リップルは通貨を繋ぐだったり、支えると評されることが多いです。リップルの持っている可能性として注目されているのが、ある通貨とある通貨の間に入って、容易に通貨間の両替を可能にしてしまう点です。ある通貨には、円やドルのような法定通貨に限らず、ビットコインをはじめとした仮想通貨も含まれています。つまり、ドルからビットコイン、円からポンドなど、様々な通貨の橋渡しをする、まさに通貨を繋ぐ存在なのです。
ブリッジ通貨としての性能
リップルの通貨間を繋ぐブリッジ通貨としての可能性が指摘されるのは、それに耐えうる性能を持っているからです。例えば、ビットコインは送金に数十分程度の時間を要します。国際送金なら、これでも十分に速いレベルなのですが、リップルは数秒程度で送金が可能です。すでにリップルの可能性に目をつけたGoogleは出資しており、日本でも三菱UFJが参加しています。メガバンクも注目するリップルの送金システムですが、ビットコインとの大きな違いは、既存通貨を尊重しつつ繁栄を目指しているという点です。
編集後記
ビットコインの特徴を踏まえた上で、従来の基軸通貨に代わるほどの飛躍があるかを考えてみると、大きな可能性を秘めているものの、まだまだ課題は多いといえるのではないでしょうか。例えば、仮想通貨の関連法案など、日本でも着々と法整備が進められています。また、リップルの項目でも紹介した三菱UFJは、MUFGコインという仮想通貨を発表しております。このように、強力なバックボーンを持つ大手資本が業界に参入したり、国の規制を受けたりすることによって、仮想通貨市場が荒れる可能性も残されており、ビットコインの基軸通貨への道は、まだまだ険しいといえるのではないでしょうか。
最新記事 by ビットコイン新聞編集部 (全て見る)
- 【超危険】bitFlyerで3BTCに満たない送金で口座凍結され出金拒否? - 2023-02-07
- KOKPlayウォレット運用収支公開 | 2023年1月11日 - 2023-01-11
- 2023年版 | KOK Playの出金方法を解説します(日本語ページ) - 2023-01-07
- 出川組 VS 剛力組の抗争勃発か!?仮想通貨取引所の仁義なき広告戦争!!傍観するローラ組 - 2018-02-16
- 確定申告の時期到来!ビットコイントレードにおける利益が出ている場合について - 2018-02-15
この記事へのコメントはありません。